WWW.ROMC.JP
 ◆トップページへ > リザルトへ > 2003 第4戦のリザルトへ
2003 ROMC たのしくやろうぜカップ
Round4(9/5)


レースの画像




グリッド上のマシン達。










↑は、スタート直後の連続写真。

スタート直後、
最初はパワーを生かした大久保忠義選手が4番手だったのだが、
その後、アウトからかぶせられ、
日暮徹哉選手が4番手になったことが分かる。




いつものようにホールショットを奪った北山瑞樹選手。




秋田泰志選手。




阿部裕之選手。




エイドリアン・アバー選手。

別に珍しいことではないが、
往年のミック・ドゥーハン選手同様、
エイドリアン・アバー選手も、
右コーナーと左コーナーではフォームが違うようだ。
ご覧のように、
右コーナーでは路面に対して、
頭があまり水平ではない。




渡部純兵選手。




初参加ながら、
常連のトップライダー達に食い下がり、
3位を走行する荒木正夫選手。

北山瑞樹選手とはラベルダカップ、
エイドリアン・アバー選手とはホット・チョコ・カップの際に一緒に走ったこともあり、
因縁の対決といった感じである。




阿部裕之選手。




リヤブレーキを踏んで、
得意のスライドを披露しながら第1コーナーに進入している瞬間の北山瑞樹選手のショット。
この位置で撮影していると、
「キィー」といったリヤタイヤをロックさせている音が響いてくる。

北山瑞樹選手によれば、
このテクニックはスーパーバイカーズの人達の使うテクを、
ロードに持ち込んだものとのことだが、
アメリカのローカルレースだと、
オフ出身のライダーが多いことからか、
こうしたスタイルでコーナーに進入するロードのライダーも多いようで、
私の好きなケビン・シュワンツやアンソニー・ゴバードなども、
メジャーなレースでこのテクニックを使って前走車をパスすることが時々あった。

何はともあれ、
見た目がハデなので、
私を含め、ギャラリーは大喜びである。




宇津木教芳選手。




コーナーリング中の北山瑞樹選手。




大久保忠義選手。
ツナギが違うので、
いつもとイメージも違う。




日暮徹哉選手。




ヘアピンでの北山瑞樹選手。




荒木正夫選手。
1〜2位のマシンに追いつけず、
単独で3位を走っていた為か、
20周のレースが大変長く感じたそうである。




日暮徹哉選手。




宇津木教芳選手。




織田崇選手。
うしろには荒木正夫選手が迫っている。




秋田泰志選手。




渡部純兵選手。




日暮徹哉選手。




大久保忠義選手。




宇津木教芳選手と北山瑞樹選手。




荒木正夫選手。




織田崇選手と渡部純兵選手。




日暮徹哉選手。




阿部裕之選手。




北山瑞樹選手。
すぐうしろにはエイドリアン・アバー選手が迫っている。




GSX-R1000同士のトップ争い。
今回は北山瑞樹選手もブッチ切りとはいかず、
こうした状況では、
追う立場に分があるものの、
エイドリアン・アバー選手がトップに立つことはなく、
結果的には北山瑞樹選手が優勝した。

しかし、
これまでに比べれば、
両者の差は確実に縮まっており、
次回のレースが大変楽しみである。




荒木正夫選手の、
第1コーナー進入時のショット。




宇津木教芳選手。




織田崇選手。




秋田泰志選手。




大久保忠義選手。




トップを行く北山瑞樹選手とエイドリアン・アバー選手。
かなり接近していたことがよく分かる。




こちらは3位を走行中の荒木正夫選手のホームストレッチでのショット。
短い直線とは言え、しっかり伏せている。
荒木正夫選手は、
サーキット走行の基本をしっかり押さえているのが特徴的なライダーといった印象だ。




400cc同士でのランデブー走行といった感じの、
阿部裕之選手と宇津木教芳選手。




北山瑞樹選手。




こちらは同じチーム員同士の秋田泰志選手と大久保忠義選手。




渡部純兵選手の最終コーナー立ち上がりでのショット。

色々と試行錯誤している様子で、
まだまだ成長余地が沢山あるので、
今後が楽しみなライダーである。


リザルトへ レース後の画像へ ページのトップへ