![]() ◆トップページへ > リザルトへ > 2002 第2戦リザルトのトップへ |
2002 ROMC たのしくやろうぜカップ
Round2(12/28)
Entrant's message
(青い文字は、主催者のレスです)
進藤進様 |
いやーどうしても勝ちたいので、ある名チューナーにお願いしたんですよー。見た目はね、ノーマルなの。またそこがイイのよ。バルブとかピストンとか特注のチタンよー!! エンジン開けて見せられないのが残念ですね。 今回はエンジンだけ。車体はまた今度ね。 自称、ケビン・進藤・シュワンツさん、第2戦のエントリー第1号おめでとうございます! 第1戦では上位に食い込めなかったので、今度はとにかくお金はかけまくったみたいですね! でも、ピストンまでチタンはやり過ぎなのでは?(笑) 本番では、ストレートで空冷軍団に負けないよう、油冷エンジンの底力を見せてください! |
近藤友宏様 |
どうも、第1戦ではお世話になりました。あの後、那須の走行会で転倒して…。山口さんに、キレイと言われたので、キレイに直しました。でも逆に転倒してよかったかな? 自分の走りが逃げてない。という気持ちになりました。第2戦は、もっと攻めていきたいです。 P.S NSRは、真っ赤ですけど、一応、マールボロヤマハのツートンにしています。山口さん、気付かなかったでしょ? 第1戦は初参加ありがとうございました!(^o^)丿 どうやらロムシーにハマっちゃったかな? 連続参戦とっても嬉しいです!(^^) マルボロカラーには気付かなかったけど、どういう意味なのかな? 今度じっくり観察しなくては…。 |
エイドリアン・アバー様 |
MERRY CHRISTMAS RIDERS ロムシー史上、初の外国人ライダー&初のダブルエントリーありがとうございます! かなりファンキーなライダーということで、チキンな日本人ライダーをビビらせてください!(笑) 井出です。今回はADRIANのヘルパーってことで私も行きますのでよろしくお願いします。 TWMC代表の井出さんどうもです! エイドリアンさんの御紹介ありがとうございます! 通訳の方もお願いしますね! |
伴野勝己様 |
ROMC入門者です。あまり全体像を理解してません。理解を深めようとHPを見ても、アフロの人物の姿に謎が深まっただけでした。 もしかして、自分も仮装しなければならないのか…? ちょっと頑張ろうかな?なんて。 とにかく、皆様の胸を借りるつもりで全力で走らせて頂きます。 池田雅彦さんの御紹介ということで、初参加ありがとうございます! ロムシーは、とにかく楽しくやろうということで、参加者の方の仮装も大歓迎ですよ! レース以外も存分に楽しむのがロムシーのスタイルですので、当日は思いっきり楽しんでくださいね! |
本郷正三様 |
レースは初めてなの、やさしくしてね! 井出さんの御紹介の本郷正三さん、初参加ありがとうございます! 40代パワー炸裂の走りが楽しみです! |
森谷靖史様 |
さぁ、やっとコイツ(RC211V)の走れる場所ができたぞ、今回は某メーカー様のご好意でこんなに凄いバイクに乗れるなんてうれしいです。まぁコーナーで頑張ら無くても、ちょっとアクセルを廻せば、すぐ抜けるから、はははははっ! |
鈴木聡一様 |
前回は、御苦労様でした。ROMCNEWS楽しみにしています。 今回も、トンチの効いたコメントを希望しています。 よろしくお願いします。 スズキ 就職活動でお忙しいところを参戦して頂き、誠にありがとうございます! でも、無事就職できて良かったですね! 今回も唯一の外車ということで、頑張ってくださいね! ところで、今回の私のコメントは喜んで頂けるかな? |
阿部裕之様 |
初めての単車でのサーキット走行 楽しみにしています。 みなさま、よろしくおねがいします。 アジア部品さんからのエントリーということで、初参加ありがとうございます! 『4スト250激突クラス』でトップを目指してくださいね! |
秋田泰志様 |
今回はビリ脱出だ!バイクはいいからね!!ブービーぐらいかな、、、。 ダブルエントリーよろしくお願いします。で、ゼッケンは同じですかね? いや違ってもいいんですけど、、、。 前回は初めてのレースに、借り物のNSRだったとのことですが、今回は御自身のバイクにて、思いっ切りカッ飛んでください! |
長島学様 |
VF750Fでの最後のレースになる予定? 無事に走りきりたい。 初参加ありがとうございます! かなり速い方ということで、優勝候補ですので頑張ってください! |
岩野慶之様 |
楽しいレースを提供してくれてありがとうございます。 これからも続けて下さいね。 第1戦では大活躍しましたが、転倒とオーバーランにより、惜しくもリザルトにその素晴らしい走りを反映できなかったので、今回は是非優勝目指して頑張ってください! |
川島英次様 |
12/8ゼファーはスターターワンウェイクラッチ不良によりエンジンがかからないためエンジン再度分解しています。 28日はぶっつけ本番です。それよりまにあうかなー (出場できなくとも返金要求はしませんよー) 初参加ありがとうございます! 独特のフォームが特徴との情報を得ているので、とっても楽しみです! |
大久保忠義様 |
今後とも、毎回参加賞狙いでいきます!上手になって、アーブ氏と戦いたいです。(笑) アジア部品代表の大久保さん、第1戦に引き続き、最終戦の御参加ありがとうございます! ちなみに、アーブ山口はチューナーで、オートバイを運転することはできませんのでヨロシク!(笑) 高校生の時からのあこがれのバイク。乗るのはいきなりサーキットで楽しみです。 今回ダブルエントリーということで気合入ってますね! 今回の『アジア部品』さんは外車が多い! |
平井圭様 |
皆さん、ストレートは、気をつけて下さいね。オカマ掘らないように、、、 「4スト250激突クラス!」1人じゃ激突できねーよ! 「さみしくやろうぜクラス!」に変えた方がいいんじゃないですか?、、、 ハハハ! 今回は、『アジア部品』さんより、4スト250も参加しますのでご安心を! |
満尾隆弘様 |
初参加です。コケないように気をつけますのでよろしくお願いします。 初参加ありがとうございます! 懐かしい2スト車の走りに期待しています! |
安海弘晃様 |
はじめてのレースです。今回はヨロシクオネガイシマス。 初参加ありがとうございます! 阿部裕之選手と平井圭選手とのバトルが楽しみです! |
ページのトップへ |