Home
>
my Machines
>
my GSX-R400R
> 2回目のトミンサーキットでの走行(2004年7月28日)
Text by Erv Yamaguchi
for STREETFIGHTERS
Bug eyes Brothers Meeting
トミンモーターランドで開催!
スーパーネイキッドとストリートファイターの為の走行会&撮影会
バグブロミート
前回は11年ぶりにオートバイに乗ったので、
リハビリといった感じになってしまったが、
不満な箇所が多く残った不完全燃焼な走りだったので、
前回のストレスを解消すべく、
この日私は再びトミンサーキットにやってきた。
サーキットに行く途中に有った、
パチンコ屋の看板。
『デルゼ』って出るのか?
前回は、
ゲートオープン前にそれなりに人が来ていたが、
この日は、走行時間になっても、私しかサーキットに来ておらず、
何か私のほうが間違っているんじゃないかと、
少し不安になった。
我が国が輩出した数少ない世界チャンピオンである、
今は亡き加藤大治郎選手は、
7月4日生まれということで、
ゼッケンは『74』だったが、
私は加藤大治郎選手に対して、
“月”も“日”もそれぞれ“1”足りない6月3日の生まれなので、
ゼッケンナンバーは『63』にしてみた。
まずは1回目の走行のショット。
前回は、
第1コーナーは2速で周り、
奥の右ヘアピン進入時に1速に落とすという感じで走っていたが、
大排気量車に乗る人のように、
変速せずに、
全周を1速で走るということを試してみたが、
ベストタイム30秒45で、
前回よりもタイムダウンしたので、
これは失敗だということになった。
また、
前回に大変ストレスを溜める原因となった、
8000〜10000回転のアクセルのつきの悪さは、
ジェットニードルのクリップの段数を下げて、
中速を濃くすることで改善するかと思われたが、
前回よりも若干良いといった感じで、
まだ根本的に解決していないようだった。
そうこうしていると、
2003年度のロムシーにて、
有効ポイント6戦中5勝して、
見事にチャンピオンになった北山さんが、
今年新調したCBR1000RRと共にやって来た。
そして、
私はまるで、ハタチの若造が恋人に会うかのような心境にて、
北山さんとの再会を喜んだ。
体格と車格こそ違うが、
同じ『前のりティ』のランデブー走行。
大変珍しいショットだろう。
ちなみに私は、
この2回目の走行の前に、
ジェットニードルのクリップを1番下の位置にしてみたが、
違いはほとんど感じられず、
何か根本的にセッティングがおかしいという感じだった。
「この部分が改善されれば、大きくタイムアップするのでは?」
と期待していただけに、
残念だったが、
北山さんに“しゃみせん”で走ってもらうことで、
なんとかひっぱってもらい、
1コーナーも前回と同じく2速で回ることで、
29秒34というベストタイムが出た。
前回よりも0.33秒のタイムアップである。
しかし、
この日の目標は28秒台に入れることなので、
ベストタイムが更新されたとは言え、
まだまだ歯がゆいと言える。
そして3回目の走行では、
自身のスタイルに反して、
コーナーリングスピードを上げるというスタイルに切り替えて走ってみようと、
奥の右ヘアピンを2速で周り、
左ヘアピン手前で1速に落とすという感じで、
更にコーナー進入も、
それまでよりも少しアウトから高いスピードで進入するという走りにしてみたが、
最終コーナーのクリッピングポイントで、
フロントからスリップダウンを喫し、
私は転倒してしまった。
しかし、
これが100万円以上支払ったハイパースポーツ車だったり、
きれいなフルカウルのマシンだったり、
子供の定期貯金を崩して買った車両だったりしたのならば、
大変ショッキングな出来事と言えるが、
私のマシンは現金15万円で買った中古車をノンカウルにしたマシンなので、
あまりショックがないことが、
“負け惜しみ”である。
という訳で、
とりあえず、愛車の修理は保留にして、
北山さんの走りを撮影してみた。
北山さんは28秒コンスタントで走り、
午前中のベストタイムは27秒76だった。
相変らず、
全てのコーナーの進入でリアタイヤをスライドさせてアウトにふっていて、
観る者を沸かせていた。
ブレーキレバーが折れてしまった私のジスペケ。
しかし、
予備があったので、
無事、最出走できた。
午後に入って、
タイムアタックする前は、
カメラ目線で走る余裕も見せていた私。
しかし、
午前中のベストタイムの29秒34に続く、
29秒35というタイムまで出しながら、
“これから”という時に、
私は午前中と全く同じ場所である、
最終のクリップで再びフロントからスリップダウンしてしまった!
どうやら私は、『前のりティ』にまとわりつく、
フロント周りのセッティングで“ハマる”という状態になってしまったようだ。
ちなみに、
前回の走行のほとんどは、
ガンマの3インチホイールで走っていたが、
よりクイックに曲がる為に、
今回はノーマルの3.5インチホイールに戻していたが、
キャスターが立っていることと相まって、
フロントが切れ込んでしまうという症状に悩まされた。
しかし、
問題はもしかしたらアクセレーションにある可能性も高く、
前回の走行よりも、
開けるポイントが遅い為に、
リアへの荷重移行が遅いという感じでもあった。
しかし、
直キャブの効果か、
10000回転以上の吹け上がりは前回よりも速く、
開けるタイミングが遅いというのに、
シフトアップポイントは前回よりも手前になっていた。
つまり、
今回のタイムアップは、
直キャブによるパワーアップによるところが大きく、
ライディング自体は退化さえしている感じがして、
自己嫌悪に陥った。
1回目は大丈夫だったが、
2回目の転倒ではついにクランクケースカバーに穴が開き、
この時点で私は、
そっと瞳を閉じ、
肩をすくめながら、
両方の手の平を空の方に向けた。
次回からは、
今流行りのフレームスライダーでも装着するかな…。
という訳で、
再び北山さんの撮影に専念してみた。
↑は、スタート練習する北山さんとCBR1000RR。
何かスタートのタイミングに問題を抱えているようだ。
左ヘアピンでの北山さん。
クーッ! きたーっ!
とにかくサイコー!!
関係ないが、
当日は、未来のGPライダーといった感じの、
こんなチビッ子ライダーも走っていた。
私も一緒に走ったが、
とりあえずコーナーリングスピードは私よりも速かった。(笑)
チビッ子と北山さん。
なにかほのぼのしたショットである。
ちなみに北山さんは、
午後には27秒65のベストタイムが出た。
前回はオートバイに乗るのが11年ぶりということで、
読者も大目に見ていたかもしれないが、
結局私はこの日、
大したタイムアップもせず、
目標としていた28秒台も出せず、
2度の転倒というオマケまでつけてしまい、
つくづく私はオートバイを運転するのがターヘー(下手)だということが証明されてしまったので、
読者へのお詫びで、
37歳の老体にムチ打ち、
愛車の前で“飛んで”みたので、
読者の皆さんは笑って許して頂きたい。
ちなみに、
オートバイというのは、
シートの前の方に座っても、
いいことは何もないということがよく分かったので、
これから私は、
『ライダースクラブ』誌を熟読し、
リアステア重視の“うしろ乗り”ライダーになる予定なので、
御了承して頂きたいと思う。
(ウソです)
本日のベストタイム
私 29秒34
北山さん 27秒65
↑は、
私が撮影した北山さんの走りの映像。
メディアプレイヤーをダウンロードしている方で、
ブロードバンド環境の方は、
画像を直接クリックして頂きたい。
↑は、
北山さんの車載カメラから撮影した、
私の映像。
for STREETFIGHTERS
Bug eyes Brothers Meeting
トミンモーターランドで開催!
スーパーネイキッドとストリートファイターの為の走行会&撮影会
バグブロミート
クランクケースカバー交換他
ページのトップへ